Language
AMCoR検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:1629
ID |
2007106598 |
アイテムタイプ |
Article |
このアイテムを表示する |
本文 |
2007106598.pdf
Type |
: application/pdf |
|
Size |
: 547.5 KB |
Last updated |
: Jun 18, 2010 |
Downloads |
: 837 |
Total downloads since Jun 18, 2010 : 837
|
|
|
タイトル |
低ADL症例における腹部大動脈瘤の特徴と手術成績
|
著者 |
中西, 啓介
(Nakanishi, Keisuke)
|
石川, 訓行
(Ishikawa, Noriyuki)
|
清水, 紀之
(Shimizu, Noriyuki)
|
赤坂, 伸之
(Akasaka, Nobuyuki)
|
笹嶋, 唯博
(Sasajima, Tadahiro)
|
|
上位タイトル |
血管外科
Vol.25,
No.1
(2006.
10)
,p.66-
71
|
|
抄録 |
腹部大動脈・腸骨動脈瘤の手術症例中、脳血管障害後遺症により術前ADLが高度に低下した4例を対象に疫学的特徴と手術成績について検討した。最大瘤径は平均6.1cmで、1例は孤立性腸骨動脈瘤の破裂であった。術前より発熱を認めた3例は感染性動脈瘤を疑い、2例にin situによる再建と大網充填を追加した。術前に破裂もしくは切迫破裂と診断し緊急手術を行ったのは3例で、全て破裂症例で後腹膜へ破裂しており、うち2例で器質化した後腹膜血腫を認め、chronic contained ruptureと考えられた。術後合併症として、1例にイレウスを認め、この症例は大腸癌による開腹手術の既往があり、術前よりイレウス症状が存在した。術中腸管癒着があったが最終的に保存療法で軽快した。その他2例で薬剤性と思われる軽度肝機能障害を認めた。術前より発熱していた3例中2例で、瘤壁よりCandida tropikalis、Staphylococcus aureusが各々検出され、感染性動脈瘤と確定診断した。術後平均在院日数は21日で、最長観察8ヵ月で遠隔死亡も認めない。 |
キーワード |
腹部大動脈瘤、破裂性大動脈瘤、 低ADL症例、感染性大動脈瘤 |
|
注記 |
著者最終原稿版 |
言語 |
|
資源タイプ |
text |
ジャンル |
Journal Article |
Index |
|
関連アイテム |
|
|
|