AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:2333
ID 2003200828
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2003200828.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 804.5 KB
Last updated : Aug 26, 2008
Downloads : 964

Total downloads since Oct 10, 2007 : 1011
タイトル 夜間多尿を伴なった膀胱機能障害における夜間尿道留置カテーテル 女性3例での有用性
著者
沼田, 篤 (Numata, Atsushi)
谷口, 成実 (Taniguchi, Narumi)
北原, 克教 (Kitahara, Katsunori)
山口, 聡 (Yamaguchi, Satoshi)
金子, 茂男 (Kaneko, Shigeo)
八竹, 直 (Yachiku, Sunao)
玉木, 岳 (Tamaki, Gaku)
渡部, 嘉彦 (Watabe, Yoshihiko)
本谷, 匡 (Motoya, Tadasu)
井内, 裕満 (Iuchi, Hiromitsu)
上位タイトル
泌尿器科紀要 Vol.49, No.1  (2003. 1) ,p.33- 37
識別番号
ISSN
0018-1994
抄録 夜間多尿を伴った膀胱機能障害に夜間尿道留置カテーテルが有用であった3例を経験した.症例1は45歳女性.てんかん発作で精神科入院中に尿閉となり,退院後に排尿困難で受診した.尿意低下を認め,α遮断薬投与で自排尿可能となったが,起床時残尿が多く,間欠式バルーンカテーテルの夜間尿道留置を開始し,残尿はほぼ消失した.症例2は28歳女性.出生直後よりL2以下の二分脊椎による排尿機能障害で,12歳時に左膀胱尿管新吻合術施行後も夜間の尿失禁と頻回の腎盂腎炎を繰り返していた.24時間排尿記録で夜間多尿が判明し,日中のCICに加え,間欠式バルーンカテーテルの夜間尿道留置を行い,腎盂腎炎の再発はなく夜間の尿失禁は消失した.症例3は66歳女性.多発性脳梗塞と同時に便・尿失禁,排尿困難が出現し,夫によるCICでも夜間多尿があり,間欠式バルーンカテーテルの夜間尿道留置を行い,尿失禁は消失した
注記 著者版
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム