Language           
          
			          AMCoR検索           
          
			          インデックスツリー           
          
		  
     | 
        
	
	  
	 詳細
閲覧数:1703  
  
  
  | ID | 
  2008133760 | 
  
    
    | アイテムタイプ |  
    Article |  
    
  
    | このアイテムを表示する | 
    
      
                          
          
            
            | 本文 | 
            2008133760.pdf 
        
          
            | Type | 
            : application/pdf | 
            
             
             | 
           
          
            | Size | 
            : 378.9 KB | 
           
          
            | Last updated | 
            : Jul 25, 2008 | 
           
          
            | Downloads | 
            : 2084 | 
           
         
         
        Total downloads since Jul 25, 2008 : 2084
  | 
              
           | 
          
                       
     | 
   
  
    | タイトル | 
    
      嗅細胞の軸索に発現するTRPV2の生理的意義
     | 
   
  
    | 著者 | 
            
                  
                  
                  
            | 
              高草木, 薫
                              (Takakusaki, Kaoru)
                           |  
                                               
                  
            | 
              柏柳, 誠
                              (Kashiwayanagi, Makoto)
                           |  
                                               
             | 
       
    | 上位タイトル | 
    
      
        
          | 
                      日本味と匂学会誌
                                          Vol.14,
                                No.3 
                                (2007.
            12)
                    
            ,p.489-
            492
                     | 
         
       
     | 
 
  | 識別番号 | 
  
    
   | 
 
  
    | 抄録 | 
    マウス単離嗅細胞を用いてTRPV2アゴニストである2-aminoethoxydiphenyl borate(2-APB)及びインスリン様成長因子-I(IGF-I)による嗅細胞内カルシウム濃度変化について検討した。雄性C57BL/6マウスの鼻中隔から粘膜を剥離し、嗅上皮組織試料とした。嗅上皮においてTRPV2とIGF-I受容体がともに発現していた。2-APB刺激に対する細胞内Ca2+濃度について検討し、細胞内Ca2+濃度上昇は主に細胞外からのCa2+流入によるものであることが示唆された。また、IGF-I刺激による細胞内Ca2・濃度上昇は、主に細胞外からのCa2+流入によるものであることが示唆された。IGF-Iによる嗅細胞内のCa2+濃度上昇機構にTRPV2を介した細胞外からのCa2+流入が関与している可能性が示唆された。 | 
   
  
    | 注記 | 
    著者版 | 
   
  
   | 言語 | 
        	 | 
   
  
    | 資源タイプ | 
    text | 
   
  
    | ジャンル | 
    Journal Article | 
   
  
  
  
  
    | Index | 
    
 | 
   
  
  
    | 関連アイテム | 
    
 | 
   
 
 
 
      	
	     | 
     |