AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:1145
ID N906480009
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 N906480009.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 169.2 KB
Last updated : Feb 5, 2014
Downloads : 574

Total downloads since Feb 5, 2014 : 574
タイトル 北海道の整形外科外傷医療 旭川医科大学における外傷医療教育
著者
神保, 静夫 (Jimbo, Shizuo)
伊藤, 浩 (Ito, Hiroshi)
藤田, 智 (Fujita, Satoshi)
上位タイトル
北海道整形災害外科学会雑誌 Vol.55, No.1  (2013. 8) ,p.45- 46
識別番号
ISSN
1343-3873
医中誌ID 2014032399
抄録 1年間に救急搬送された患者のうち、頸椎捻挫を除いた整形外科外傷患者を対象に傷病名と頻度を調査した。142例の整形外科外傷患者が1年間に救急搬送された。大腿骨頸部骨折・大腿骨転子部骨折の症例が多く、これらの合計が外傷患者全体の約三分の一を占めた。上肢では手指の切断・不全切断、橈骨遠位端骨折、上腕骨頸部骨折、下肢では脛骨骨折、足関節骨折、膝関節周囲骨折、踵骨骨折が症例数としては多かった。これらの外傷に対する初期診療・評価・手術または保存的治療と後療法に習熟することが外傷治療を学ぶ上で重要であった。脊椎の外傷では神経学的所見と画像所見を正確に評価し、直ちに脊椎専門医に搬送するべきか保存的治療で経過観察するべきかの判断が重要と考えられた。
キーワード
整形外科
救急医療
外傷
注記 著者最終原稿版
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
著者版フラグ author
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム