AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:973
ID M717090003
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 M717090003.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 7.1 MB
Last updated : Aug 22, 2013
Downloads : 467

Total downloads since Aug 22, 2013 : 467
タイトル 【耳鼻咽喉科における効果的な耐性菌対策】 ガイドラインに基づく乳幼児急性中耳炎、鼻副鼻腔炎の抗菌薬療法 第一選択はAMPCかセフェム系薬か?(2)セフェム系はどのように使用すると有効か?
著者
林, 達哉 (Hayashi, Tatsuya)
上位タイトル
ENTONI No.142  (2012. 7) ,p.18- 22
識別番号
ISSN
1346-2067
抄録 小児急性中耳炎や急性鼻副鼻腔炎を対照とするガイドラインによると、重症例にはアモキシシリン(AMPC)とセフェム系抗菌薬の何れを選択することも可能である。では、一体どちらを選択すればよいのだろうか。この問いに答えるためには、起炎菌の耐性化の現状を把握し、それぞれの抗菌薬の性質を理解する必要がある。良好な組織移行性や殺菌性、病原性の強い肺炎球菌に対する感受性や耐性株を選択しづらい点から、第一選択としてのアモキシシリンの地位は揺るがない。細菌検査の結果、インフルエンザ菌が起炎菌であることが濃厚であり、なおかつ症状、所見の改善がAMPCで得られなければ、セフジトレン・ピボキシルなどに抗菌薬を変更する。すなわち日常臨床においては、MICや迅速診断の結果のみに目を奪われることなく、臨床症状、鼓膜所見の経過を重視し、耐性菌対策にも配慮した総合的な視点から選択抗菌薬を決定することが重要である。
キーワード
急性中耳炎、急性鼻副鼻腔炎、第一選択抗菌薬、アモキシシリン、セフェム系抗菌薬、薬剤耐性菌
注記 雑誌掲載版
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム