AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:888
ID 2015052196
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2015052196.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 1.8 MB
Last updated : Apr 26, 2016
Downloads : 435

Total downloads since Apr 26, 2016 : 435
タイトル 地方病院における眼科遠隔医療システムの有用性
著者
山口, 亨 (Yamaguchi, Toru)
石子, 智士 (Ishiko, Satoshi)
守屋, 潔 (Moriya, Kiyoshi)
木ノ内, 玲子 (Kinouchi, Reiko)
花田, 一臣 (Hanada, Kazuomi)
三上, 大季 (Mikami, Daiki)
吉田, 晃敏 (Yoshida, Akitoshi)
上位タイトル
日本遠隔医療学会雑誌 Vol.10, No.2  (2014. 9) ,p.149- 151
識別番号
ISSN
1880-800X
医中誌ID 2015052196
抄録 眼科領域でも専門的な診断・治療が必要な機会が増加しているが、地方病院では対応できない場合も多く、その際は専門施設への診療依頼が必要となる。しかし地域の特性として患者の移動など負担が大きい。改善方法の一つとして、遠軽厚生病院眼科では遠隔医療システムを導入し、旭川医科大学病院との診療連携に取り組んでいる。現在運用中である動画像伝送システムを用いて診療支援を依頼した14症例について、その傾向を検討した。目的としては、大学病院で行われた手術後の担当医による診察および治療方針の相談が最も多くを占めていた。緊急支援を要請した症例は5例で、専門医の指示のもと地元での対応が可能であった。いずれも、患者・地方医師双方の負担を減らす可能性とともに、その後も診療支援のもと治療継続することによって、地域医療での専門医不足や医療格差を補えることが期待される。今後は、システムの効率的な運用を検証し、更なる活用を検討している。
キーワード
眼科遠隔医療
遠隔医療支援システム
リアルテイムテレビ会議システム
地域医療
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
著者版フラグ publisher
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム