AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:843
ID 2008365059
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2008365059.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 448.1 KB
Last updated : Dec 2, 2013
Downloads : 740

Total downloads since Dec 2, 2013 : 740
タイトル ロクロニウムの筋弛緩作用発現時間 ベクロニウムとの比較
著者
稲垣, 泰好 (Inagaki, Yasuyoshi)
原田, 修人 (Harada, Shuto)
上村, 佐保子 (Kamimura, Sahoko)
舘岡, 一芳 (Tateoka, Kazuyoshi)
櫻井, 行一 (Sakurai, Kouichi)
岩崎, 寛 (Iwasaki, Hiroshi)
上位タイトル
名寄市立病院医誌 Vol.16, No.1  (2008. 7) ,p.9- 11
識別番号
ISSN
1340-2749
医中誌ID 2008365059
抄録 ASAリスク分類で1-3、気管挿管を伴う全身麻酔を行う15歳以上の手術患者75名を対象とし、挿管容量としてロクロニウム0.6mg/kg投与群(35例)、ベクロニウム0.1mg/kg投与群(40例)に分け、最大遮断発現時間を比較した。筋弛緩作用の有効性評価のため、T1の完全遮断が得られるまでの時間を測定して、完全遮断時間とした。各群における完全遮断時間はロクロニウム群で194±64秒、ベクロニウム群で257±86秒であり、ロクロニウム群において完全遮断時間が有意に短かった。入室時の収縮期血圧はロクロニウム群で有意に高かったが、それ以降は両群間に有意差はなかった。脈拍には各群に有意差はなかった。また、ベクロニウム群では女性で完全遮断時間が有意に早かったが、ロクロニウム群では性差はみられなかった。
キーワード
ロクロニウム、ベクロニウム、作用発現時間、TOF、筋弛緩
注記 雑誌掲載版
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム