Language
AMCoR検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:2581
ID |
2008095058 |
アイテムタイプ |
Article |
このアイテムを表示する |
本文 |
2008095058.pdf
Type |
: application/pdf |
|
Size |
: 1.5 MB |
Last updated |
: Jul 15, 2008 |
Downloads |
: 1338 |
Total downloads since May 2, 2008 : 1373
|
|
|
タイトル |
【乳腺MRI】 乳癌における高b値拡散強調像の有用性の検討
|
著者 |
長沢, 研一
(Nagasawa, Kenichi)
|
高橋, 康二
(Takahashi, Kohji)
|
山田, 有則
(Yamada, Tomonori)
|
平沼, 初音
(Hiranuma, Hatsune)
|
佐久間, 明洋
(Sakuma, Akihiro)
|
佐々木, 智章
(Sasaki, Tomoaki)
|
|
上位タイトル |
映像情報Medical
Vol.39,
No.10
(2007.
9)
,p.940-
943
|
|
識別番号 |
|
抄録 |
乳癌症例において複数のb値拡散強調像を撮像し、高b値拡散強調像の有用性を検討した。拡散強調像を撮影し、その後手術を施行して、乳癌と確定診断した34例を対象とした。組織学的に浸潤癌14例と非浸潤乳管癌(NIDC)、あるいは非浸潤乳管癌主体癌20例に分けた。病変部のSNR平均値は、いずれもb値の上昇とともに低下した。CNR平均値も同様に、b値の上昇とともに上昇した。CNR平均値はb値1500s/mm2が最も高く、100s/mm2の間に有意差を認めた。組織別では、浸潤癌のCNR平均値はb値100、500、1000、1500s/mm2の順に、17.3±24.2、44.0±40.4、47.0±26.4、482±32.5で、NIDCおよびNIDC主体癌での平均値は同様に、8.67±7.45、17.1±21.4、178±13.7、23.5±16.5で、両者の間にb値500、1000、1500s/mm2で有意差を認めた。 |
注記 |
出版社版 |
言語 |
|
資源タイプ |
text |
ジャンル |
Journal Article |
Index |
|
関連アイテム |
|
|
|