AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:2613
ID 2008086174
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2008086174.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 690.8 KB
Last updated : Oct 20, 2008
Downloads : 6470

Total downloads since Oct 20, 2008 : 6470
タイトル マイクロバルーンカテーテルが有用であったBRTOの1症例
著者
中山, 理寛 (Nakayama, Michihiro)
高橋, 康二 (Takahashi, Koji)
山田, 有則 (Yamada, Tomonori)
長沢, 研一 (Nagasawa, Kenichi)
平沼, 初音 (Hiranuma, Hatsune)
佐久間, 明洋 (Sakuma, Akihiro)
佐々木, 智章 (Sasaki, Tomoaki)
高田, 延寿 (Takada, Nobuhisa)
高林, 江里子 (Takabayashi, Eriko)
油野, 民雄 (Aburano, Tamio)
大竹, 孝明 (Otake, Takaaki)
上位タイトル
IVR: Interventional Radiology Vol.22, No.4  (2007. 10) ,p.465- 468
識別番号
ISSN
1340-4520
抄録 60歳代女性。患者は5年前より自己免疫性肝炎で経過観察中、上部消化管内視鏡で胃噴門部に結節状の静脈瘤を認め、バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術(BRTO)の目的で入院となった。造影CTでは胃穹窿部に静脈瘤と左腎静脈へ流出する側副血行路を認めた。6Fr.9mm径のバルーンカテーテルを左腎静脈合流部で拡張して行った逆行性左副腎静脈造影では胃静脈瘤は描出されなかったものの、2本の左下横隔静脈から傍心膜静脈が描出され、左下横隔静脈をマイクロコイルで塞栓した。胃静脈瘤は描出されたが、途中から分岐する閉塞部より近位側の左副腎静脈が描出され、この側副血行路は細く蛇行しコイル塞栓は不可能であり、3Frマイクロバルーンカテーテルを用いてバルーン閉塞に成功し、胃静脈瘤のみの描出となった。尚、硬化剤を注入し、静脈瘤内停滞を確認して手技の終了とした。
キーワード
BRTO、Micro-balloon Catheter、Gastric Varices
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム