AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:1626
ID 2007075300
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2007075300.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 1.9 MB
Last updated : Jan 4, 2010
Downloads : 767

Total downloads since Jan 4, 2010 : 767
タイトル リウマチ性脈管内組織球症の1例
著者
西, 薫 (Nishi, Kaoru)
飛澤, 慎一 (Tobisawa, Shinichi)
浄土, 智 (Joudo, Satoshi)
岸山, 和敬 (Kishiyama, Kazunori)
山本, 明美 (Yamamoto, Akemi)
橋本, 喜夫 (Hashimoto, Yoshio)
飯塚, 一 (Iizuka, Hajime)
上位タイトル
皮膚科の臨床 Vol.48, No.11  (2006. 10) ,p.1563- 1565
識別番号
ISSN
0018-1404
抄録 70歳男。患者は両肘が腫脹し、左肘に痒みのある皮疹が生じた。初診時、左肘を中心に暗赤色の不規則線状の紅斑が癒合し、その紅斑上に3〜4mm大の充実性丘疹が散在し、一部で線状に配列していた。充実性丘疹の病理組織学的所見で、真皮上層に不規則に拡張した脈管があり、その内腔に組織球主体の細胞塊を認めた。一方、免疫組織化学染色では、内腔の細胞塊はCD68陽性の組織球で、拡張した脈管はD2-40陽性のリンパ管と考えられた。以上、これらの所見よりリウマチ性脈管内組織球症と診断された。関節リウマチに対してはブシラミンと非ステロイド性抗炎症薬の内服により、関節の痛みは軽減した。また、皮疹はヘパリン類似物質と吉草酸ジフルコルトロンの混合軟膏の外用によって縮小した。
キーワード
関節リウマチ、組織球、intralymphatic histiocytosis、D2-40
注記 出版社版
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム