Language
AMCoR検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:2266
ID |
2006225814 |
アイテムタイプ |
Article |
このアイテムを表示する |
本文 |
2006225814.pdf
Type |
: application/pdf |
|
Size |
: 13.1 MB |
Last updated |
: Aug 24, 2011 |
Downloads |
: 736 |
Total downloads since Aug 24, 2011 : 736
|
|
|
タイトル |
CTにて病変の指摘が困難でEUSにて描出が可能であった膵腫瘍の2例 膵病変診断におけるEUSの有用性
|
著者 |
柳川, 伸幸
(Yanagawa, Nobuyuki)
|
笹島, 順平
(Sasajima, Junpei)
|
富永, 素矢
(Tominaga, Motoya)
|
斎藤, 義徳
(Saito, Yoshinori)
|
村上, 雅則
(Murakami, Masanori)
|
|
上位タイトル |
旭川厚生病院医誌
Vol.15,
No.2
(2005.
12)
,p.87-
92
|
|
識別番号 |
|
抄録 |
症例1(76歳男性).定期採血にて血清アミラーゼ高値を指摘された.症例2(58歳女性).糖尿病・高血圧の治療中,膵頭部嚢胞性病変を指摘された.1)両症例ともERCPにて膵頭体移行部主膵管の狭窄と尾側膵管の拡張が認められたが,CTでは腫瘤の指摘は困難であった.2)いずれもEUSにて膵頭部に約20mm大の内部不均一な低エコー腫瘤が確認され,膵腫瘍が疑われた.3)治療として症例1はPpPDを,症例2は膵体尾部切除術を施行した.病理組織学的に症例1は浸潤性膵管癌(TS 1)で,症例2は膵グルカゴーマであった |
キーワード |
|
注記 |
雑誌掲載版 |
言語 |
|
資源タイプ |
text |
ジャンル |
Journal Article |
Index |
|
関連アイテム |
|
|
|