AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:1541
ID 2006148634
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2006148634.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 341.2 KB
Last updated : Jun 9, 2010
Downloads : 2368

Total downloads since Jun 9, 2010 : 2368
タイトル 味覚の生理学
著者
柏柳, 誠 (Kashiwayanagi, Makoto)
上位タイトル
口腔・咽頭科 Vol.18, No.2  (2006. 3) ,p.207- 215
識別番号
ISSN
0917-5105
抄録 味覚障害はQOLの向上のために治癒することが望ましいが,味受容のメカニズムが不明だったために,基礎的な実験事実に裏打ちされた治療方針はたてることが不可能だった.味がどのように受容されているかを明らかにする研究は,1970年代から主に電気生理学的な手法で進んできた.味刺激は比較的高い濃度が必要だったために,生化学的な手法による受容体蛋白質の単離は成功しなかった.2000年を前後して分子生物学的な手法が適用されることにより味覚受容体がクローニングされ,味受容が分子のレベルで語られるようになった
注記 著者最終原稿版
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム