AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:1305
ID 2005090586
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2005090586.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 8.1 MB
Last updated : May 27, 2011
Downloads : 886

Total downloads since May 27, 2011 : 886
タイトル 小児のMycobacterium avium皮膚感染症の1例
著者
坂井, 博之 (Sakai, Hiroyuki)
大坪, 紗和 (Ohtsubo, Sawa)
坂田, 宏 (Sakata, Hiroshi)
上位タイトル
旭川厚生病院医誌 Vol.14, No.1  (2004. 6) ,p.26- 29
識別番号
ISSN
0917-8066
抄録 6歳男児.約半年前に特別な誘因なく左大腿外側に圧痛を伴う紅色皮疹が出現した.その後も紅色皮疹の出現は続き,当科初診時,右腋窩,腹部,両大腿に12×8mm大までの比較的境界明瞭,弾性軟,表面に暗赤色紅斑を伴う皮内,ないし皮下結節を認めた.皮膚は全体にドライスキンであった.大腿の結節は非特異的肉芽腫性病変の像を呈し,PCR法および抗酸菌培養でMycobacterium avium(M.avium)を検出した.また,患児宅では24時間風呂を使用しており,自宅の湯からもM.aviumを検出した.クラリシッド,シプロフロキサシン,リファンプシンの併用により,約1年後には病変は治癒した.患児はアトピー性皮膚炎の治療中であり,感染には湿疹病変や皮膚バリア機能の障害が関与していたと思われた.慢性に経過する多発性の皮下結節性病変の鑑別疾患に,M.avium感染症を念頭に置くべきであると考えられた
キーワード
皮膚非結核性抗酸菌症、Mycobacterium avium、24時間風呂
注記 雑誌掲載版
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム