Language
AMCoR検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:953
ID |
2003289647 |
アイテムタイプ |
Article |
このアイテムを表示する |
本文 |
2003289647.pdf
Type |
: application/pdf |
|
Size |
: 3.0 MB |
Last updated |
: Oct 31, 2013 |
Downloads |
: 1071 |
Total downloads since Oct 31, 2013 : 1071
|
|
|
タイトル |
離島・山間僻地の一次医療機関における急性心筋梗塞への血栓溶解療法(IVCT)の有効性
|
著者 |
竹原, 有史
(Takehara, Naofumi)
|
長谷部, 直幸
(Hasebe, Naoyuki)
|
菊池, 健次郎
(Kikuchi, Kenjiro)
|
|
上位タイトル |
心臓
Vol.35,
No.7
(2003.
7)
,p.493-
499
|
|
識別番号 |
|
抄録 |
1997〜2001年に,北海道宗谷地域で血行再建術が施行可能な二次医療機関である市立稚内病院迄,患者搬送に1時間以上を要する利尻島・礼文島の離島と豊富・天塩地区等の山間部僻地において47例の急性心筋梗塞(AMI)患者が発生した.このうち,重篤な心合併症をもたない初回梗塞患者21例を対象とした.離島・山間僻地の一次医療機関に搬入されたAMI患者に対して,無治療で再搬送せずに当該一次医療機関で経静脈的血栓溶解療法を開始することがより有効であることが示唆された |
キーワード |
AMI |
intravenous coronary thrombolysis |
t-PA |
prehospital thrombolysis |
|
注記 |
雑誌掲載版 |
言語 |
|
資源タイプ |
text |
ジャンル |
Journal Article |
著者版フラグ |
publisher |
Index |
|
関連アイテム |
|
|
|