AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:896
ID 2003028103
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2003028103.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 3.2 MB
Last updated : Jan 31, 2013
Downloads : 446

Total downloads since Jan 31, 2013 : 446
タイトル 口腔扁平上皮癌におけるcDNA microarray法による遺伝子発現の検討
著者
片山, 昭公 (Katayama, Akihiro)
岸部, 幹 (Kishibe, Kan)
高原, 幹 (Takahara, Miki)
林, 達哉 (Hayashi, Tatsuya)
野中, 聡 (Nonaka, Satoshi)
原渕, 保明 (Harabuchi, Yasuaki)
上位タイトル
耳鼻咽喉科免疫アレルギー Vol.20, No.2  (2002. 6) ,p.158- 159
識別番号
ISSN
0913-0691
抄録 口腔扁平上皮癌細胞株3種(A群),口腔扁平上皮癌組織7検体(B群),正常口腔粘膜組織3検体(C群)に対してcDNA array法を行った.C群に比較してA群,B群で共通して発現上昇している遺伝子の一つにsmall ubiquitin related modifier(SUMO)-1が確認された.SUMO-1シグナルの対β-actinシグナル比(S/β)は,A群のSASで2.61,HSC3で2.41,HSC4で3.97,B群で2.50であった.RT-PCR法による半定量的解析で,S/βはC群に比較してA群,B群が有意に高値であった.口腔扁平上皮癌においてSUMO-1遺伝子の発現が上昇していることが示された
注記 雑誌掲載版

著作権は学会所属
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム