AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:1751
ID 2000197741
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2000197741.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 2.1 MB
Last updated : Oct 3, 2008
Downloads : 1316

Total downloads since Oct 3, 2008 : 1316
タイトル 上大静脈閉塞に伴う肝内区域性濃染の検討
著者
山田, 有則 (Yamada, Tomonori)
高橋, 康二 (Takahashi, Kouji)
片田, 竜司 (Katada, Ryuji)
花岡, 秀人 (Hanaoka, Hideto)
峯田, 昌之 (Mineta, Masayuki)
稲岡, 努 (Inaoka, Tsutomu)
廣田, 初音 (Hirota, Hatsune)
油野, 民雄 (Aburano, Tamio)
上位タイトル
臨床放射線 Vol.45, No.3  (2000. 3) ,p.373- 378
識別番号
ISSN
0009-9252
抄録 上大静脈が閉塞した5例(男4例,女1例,平均年齢57.5歳)に胸部造影CTと肝dynamic CTを施行し,肝内区域性濃染の出現頻度,部位,経路について検討した.1)肝dynamic CTでは5例中4例に,胸部造影CTでは5例中3例に区域性濃染が出現した.2)部位としては,肝S4の前内側が4例全てで認められ,その他S4背側,S3鎌状間膜周囲,S7,S4からS8にかけて逆L字型を呈するものも認められた.3)経路としては,傍臍静脈の一種であるinferior vein of Sappeyを経由するものと,外側胸静脈から肝被膜静脈を経由するものが認められたが,特に前者は主要な側副路であると思われた
キーワード
上大静脈閉塞、側副血行路、肝内区域性濃染、CT
注記 出版社版
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム