Language
AMCoR検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:1466
ID |
1996034252 |
アイテムタイプ |
Article |
このアイテムを表示する |
本文 |
1996034252.pdf
Type |
: application/pdf |
|
Size |
: 2.5 MB |
Last updated |
: Nov 22, 2010 |
Downloads |
: 667 |
Total downloads since Nov 22, 2010 : 667
|
|
|
タイトル |
家系内発症をみた潰瘍性大腸炎の1家系 本邦報告例の集計を含めて
|
著者 |
野村, 昌史
(Nomura, Masafumi)
|
綾部, 時芳
(Ayabe, Tokiyoshi)
|
垂石, 正樹
(Taruishi, Masaki)
|
蘆田, 知史
(Ashida, Toshifumi)
|
斉藤, 孝成
(Saito, Takashige)
|
|
上位タイトル |
日本大腸肛門病学会雑誌
Vol.48,
No.7
(1995.
8)
,p.597-
605
|
|
識別番号 |
|
抄録 |
症例1:58歳女.36歳時に粘血便で発症し,再燃緩解を繰り返している. 症例2:29歳男(甥).16歳時に粘血便,腹痛で発症した.発症時には直腸S状結腸炎型であったが,再燃緩解を繰り返し全大腸炎型へと進展した. 症例3:24歳男(症例1の甥,症例2の従弟).22歳時に粘血便,下腹部痛で発症した.全大腸炎型のUCで再燃緩解を繰り返している. HLAを検索したところ,3人ともA24-B52-DR2のhaplotypeを有していた.本邦においてHLAが検索されたUCの家系内発症34家系について検討したところ,A24-B52-DR2(-DQ1)のhaplotypeがUCの発症に関与すると考えられた |
キーワード |
|
注記 |
雑誌掲載版 |
言語 |
|
資源タイプ |
text |
ジャンル |
Journal Article |
Index |
|
関連アイテム |
|
|
|