AMCoR Asahikawa Medical College
HOME
|

AMCoR:Asahikawa Medical University Collection and Research (旭川医科大学学術成果リポジトリ)は、本学で生産された電子的な知的生産物(学術雑誌論文の原稿・教材・学術資料など)を保存し、原則的に無償で発信するためのインターネット上の保管庫です。

※AMCoRに収録された学術論文のほとんどは、商業出版社や学会出版社の学術雑誌に掲載されたものですが、著作権に係わる出版社の方針により、出版社の条件に添った版を収録しています。そのため実際の誌面とはレイアウトの相違や、字句校正による文言の違いがあり得ますことをあらかじめご了承ください。


| ホーム ニュース ログイン |

Language

AMCoR検索
  
     詳細検索

インデックスツリー

詳細



閲覧数:1187
ID 2009174813
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 2009174813.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 2.8 MB
Last updated : Aug 22, 2012
Downloads : 1407

Total downloads since Aug 22, 2012 : 1407
タイトル 膜性増殖性糸球体腎炎の治療・寛解後にループス腎炎が判明した11歳女児例
著者
高橋, 弘典 (Takahashi, Hironori)
杉本, 昌也 (Sugimoto, Masaya)
真鍋, 博美 (Manabe, Hiromi)
梶野, 浩樹 (Kajino, Hiroki)
徳差, 良彦 (Tokusashi, Yoshihiko)
三代川, 斎之 (Miyokawa, Naoyuki)
立野, 正敏 (Tateno, Masatoshi)
佐々木, 聡 (Sasaki, Satoshi)
藤枝, 憲二 (Fujieda, Kenji)
上位タイトル
日本小児腎臓病学会雑誌 Vol.22, No.1  (2009. 4) ,p.46- 50
識別番号
ISSN
0915-2245
抄録 症例は11歳の女児。7歳時に腎機能障害と低補体血症を伴うネフローゼ症候群を発症した。腎生検にて高度の分葉化を伴う増殖病変、基底膜二重化などがみられ膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)と考え、ステロイドパルス療法、PSL隔日投与で一時的に尿所見正常化、腎機能改善がみられた。2年後の腎生検にて光顕上、増殖性変化は改善傾向を示した。ステロイド治療中止2年後に、蝶形紅斑の出現とともに、蛋白尿・血尿と低補体血症が再燃、抗ds-DNA抗体陽性化も認められ、全身性エリテマトーデスと確定診断した。腎生検にて、ループス腎炎ISN/RPS分類classIV-G(A/C)と診断し、ステロイドパルス療法、低用量シクロフォスファミド静注療法にて寛解導入を行っている。3回の腎生検の免疫染色結果の推移を検討すると、経時的にfull-house" nephropathyへの移行がみられた。MPGNの組織像を呈する症例においては、その治療・寛解後も、血液検査、組織学的検索を参考に、SLE移行について慎重に考慮していく必要がある。
キーワード
膜性増殖性糸球体腎炎、全身性エリテマトーデス、抗核抗体、低補体血症
注記 雑誌掲載版
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Journal Article
Index
/ Public
/ Public / 国内雑誌論文
関連アイテム